
お電話でのお問い合わせ03-6661-2234
夢のある未来を切り拓く八重洲塾第20回開講。
2019年4月24日(水)に開催された第20回八重洲塾では、群馬県藤岡市で米・麦・大豆を有機栽培している農園「上州百姓米達磨」の農園女将である山口あきら氏、千葉県一宮町で路地野菜をメインに年間60種ほどの少量多品目栽培を行っているという竹川麻衣子氏、京都府綾部市で野菜作りと、純国産の小麦粉と天然酵母のパン作りを手がける「ともときファーム丹波」を運営する株式会社東輝ワークス西日本の代表取締役である立松季久江氏の3名に講演いただきました。オーガニック栽培の重要性、SDGsとの関わり方、苦労した点等、実際に栽培されている方々の貴重なお話を聞いていてもらえる機会となりました。
詳細はこちらからご覧ください。